函館熱管理/ボイラー及び空調機整備スタッフ/函館市《hn01》
30代~50代まで幅広い世代が活躍中!
充実の研修制度で一生モノの資格が身につきます!

アピールポイント!
★未経験OK!
★正社員採用で安定して働ける◎
★マイカー通勤OK♪
★メーカー研修制度あり!
募集要項
お仕事No. | 9471 |
---|---|
職種 | ボイラー及び空調機整備スタッフ |
仕事内容 | 【仕事内容】 官公庁や工場などの大きなボイラーの整備や設置、ならびに付随する工事を行います。 研修終了後はダイキンなどの空調機器(エアコン等)の整備をお任せします。 ≪未経験でも大丈夫!≫ 入社後は見習いからスタート!(3ヶ月) 先輩社員と一緒に作業をしながら仕事を覚えていってください。 わからないことは何でも聞いてくださいね。 その後半年~1年ほど、札幌の『ダイキン』にて研修を受けていただきます。 研修中にはつくば市でサービス訓練コースの受講もあり、必要な資格の取得をしていただきます。 札幌での研修終了後は函館に戻り、ダイキンの空調機器の修理サービスをお願いします! 資格取得支援制度や育休・産休制度(現在女性社員1名取得中)など、社員によりそった職場環境が整っています。 働きながら資格を取りたい方や、色々な経験を積みたい方はぜひお気軽にご応募ください♪ |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) |
給与 | 月給17万3,000円~19万7,600円 ※経験・能力を考慮のうえ決定します。 ※残業代20時間含む。 20時間を超えた場合、別途残業代支給いたします。 |
勤務地 | 北海道函館市花園町2-13 |
最寄駅 | JR函館本線「函館駅」からバス20分 ★マイカー通勤OK!(無料駐車場あり) |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩60分) |
休日・休暇 | ★年間休日113日! 週休2日制(土曜、日曜) GW、夏期、年末年始、有給休暇、その他会社規定による ※まれに休日出勤あり(その場合は代休取得) |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆各種保険完備 ◆通勤交通費支給(規定あり) ◆マイカー通勤OK ◆燃料手当 ◆メーカー研修制度 ◆資格取得支援制度 ◆研修時の引っ越し費用は会社負担 ┗札幌での住居費用は月4万円まで補助 ┗つくば市での交通費は実費支給 居住費は会社が手配 居住地から訓練場所まで送迎車あり ◆産休・育休制度(現在1名取得中) ◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
応募条件 | ★未経験OK! ◎高卒以上 ◎59歳までの方(60歳定年のため) ◎要普通運転免許(AT限定不可) ★以下に該当の方は必見! ◎第二種電気工事士 ボイラー整備士 ガス溶接技能者 冷媒回収技術者資格(RPC) のいずれかの資格をお持ちの方 ◎高所における作業経験者 ◎車の運転が好きな方(2tトラックの運転あり) |
受付担当者 | 採用担当 |
連絡先電話番号 | 0138-55-3488 |
企業情報
社名 | 函館熱管理株式会社 |
---|---|
本社 | 北海道函館市花園町2-13 |
設立 | 1985年8月 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ボイラー、空調機整備工 |